劇団MarchWind第10回公演『夜の来訪者』原作:J・B・プリストーリー 脚色:高堂要(練馬大根)演出:川本出雲公演日:3月22日(土)18:00~ 3月23日(日)12:00~、16:00~ 開場は30分前場所:関戸公民館ヴィータホール料金:1500円(前売り・当日とも)未就学児無料申し込み 080-3563-2483(川本) chang.izumo@gmail.com(川本) またはチラシに記載のQRコードで簡単にお申込みできます。 劇団MarchWind第10回公演は1945年にロンドンで初演され、世界中で上演されて続けている社会派ミステリーの傑作。『夜の来訪者』を上演致します。舞台は昭和15年の日本。ある裕福な実業家の家庭。娘の婚約を祝う一家団欒の夜にある男が訪れ、ひとりの貧しい若い女性が亡くなったことを告げる。そのことに家族全員が深くかかわっていることを暴いていく。約1時間半の舞台になっています。是非とも御来場ください。
多摩演劇フェスティバル "たまには芝居"
たまには芝居は、
東京都多摩市を中心に活動する
演劇団体の実行委員会です。
NEWS
TAGWEAP2024年度定期公演『歪形-いびつなり-』【公演日時】2025年3月1日(土) 19:00~ / 3月2日(日)13:00~/17:00~【キャスト】塚原薫 / 海上栞里 / 酒井秋桜 / 本多美桜 / 水村碧波/ 渡辺悠人 / 工藤祭 / 清水伸巳 / 辻一真 / 水元健太 / 苑田堅外 / 酒井柊太 / 西岡拓海 / 天野綾太【公演場所】多摩市立永山公民館ベルブホール京王相模原線 『京王永山駅』・小田急多摩線 『小田急永山駅』 より徒歩5分 ベルブ永山5階【料金】一般1000円(予約・当日共に)【制作スタッフ】脚本 西岡拓海演出 辻一真音響・照明 Advanced Creatorsチラシデザイン 水村碧波・渡辺悠人【お問い合わせ先】mail:tagweap.new@gmail.comtel:090-6025-5541(中川)X:@tagweap_new
お芝居の工房ちゃとらん 第4回たまには芝居公演『あつし先生と沙悟浄の「わが西遊記」』沙悟浄から見た 孫悟空と三蔵法師、猪八戒ってどんな人?(猿?豚?)山月記で有名な小説家・中島敦先生と一緒に、さごじょうが語る西遊記!原作:中島敦「悟浄歎異」より構成・演出:河村卓哉【会場】多摩市立関戸公民館ヴィータホール(京王線「聖蹟桜ヶ丘」西口から徒歩1分ヴィータ・コミューネ8階)【公演日時】2024年12月22日(日)14:00~/17:00~(開場は開演の30分前です)【料金】前売り・当日とも1000円(小学生以下無料)【ご予約・お問い合わせ】メール takuya.chatrun@me.comTEL 042-585-5623(クレープの店ちゃとらん)こちらのサイトでも予約できます【キャスト】さおり板垣 雄図 (不等辺さんかく劇団)河村 由美 (お芝居の工房ちゃとらん)河村 卓哉 (お芝居の工房ちゃとらん)【スタッフ】照明:岡田 淳音響:相原 学舞台監督:齋藤 誠 (劇団古田工務店)制作:相州雅屋宣伝美術:河村由美(お芝居の工房ちゃとらん)
多摩演劇フェスティバル実行委員会35周年記念合同公演『時計ネコをつかまえろ!』おかげさまで無事に終演いたしました。
2024年9月14日(土)多摩演劇フェスティバル35周年記念関連企画「たまには歩いて芝居ワークショップ」を公民館市民企画講座として開催しました。8歳から60代までの一般参加者の皆さんと、実行委員会から不等辺さんかく劇団・市民劇場TAMA・お芝居の工房ちゃとらん・劇団March Windそれぞれの代表の方が参加して一緒に多摩を歩き、ワークショップ公演をおこないました。
多摩演劇フェスティバル35周年記念関連企画「たまには歩いて芝居ワークショップ」永山駅からのんびり聖蹟桜ヶ丘まで歩いて、発見した多摩のカケラを演劇として楽しんでみませんか。多摩の歴史をゆる~く味わう演劇ワークショップです。日時:2024年9月14日(土)9:30~16:30 場所:多摩市立関戸公民館 大会議室※集合は京王永山駅です 定員:20名・小学生以上(小学生以下は保護者同伴) 費用:500円(保険料含む) 申込:8月22日より先着順※メールにてご希望の方の全ての氏名(ふりがな)、年齢をお知らせください。 持ち物や集合場所などのご連絡を返信します。9:30に京王永山駅に集合し、関戸公民館大会議室まで歩きます。その後、昼食休憩を挟みますので、軽食をお持ちになるか午後の部の集合時 間に会場にお戻りください。 天候によってプログラムの変更があります。 ご了承ください。申込・問合せ tamashiba.aruki@gmail.com
多摩演劇フェスティバル実行委員会35周年記念合同公演『時計ネコをつかまえろ!』202410月19日(土) 18:0010月20日(日) 13:0017:00 開場は開演の30分前です 料金:1000円 ※小学生以下無料会場:多摩市立関戸公民館ヴィータホール (ヴィータ・コミューネ8階) チケットのご予約・お問い合わせ E-mail tama_festa@yahoo.co.jp TEL 042-585-5623(クレープの店ちゃとらん) 主催:多摩演劇フェスティバル実行委員会共催:多摩市立関戸公民館 脚本:松本じんや(不等辺さんかく劇団)演出:板垣雄図(不等辺さんかく劇団) キャスト水瀬よる(MAZE promotion)渡邊麻衣さおり悠茉堰口無音髙橋勇美(市民劇場 TAMA)小川花枝(市民劇場 TAMA)常本遊大(市民劇場 TAMA)あさ之久慶(帝京大学演劇部ヴィクセンズシアター)國科ちなつ(帝京大学演劇部ヴィクセンズシアター)福西(帝京大学演劇部ヴィクセンズシアター)塚原薫(TAGWEAP)小貫智保(TAGWEAP)川本出雲(劇団 March Wind)板垣雄図(不等辺さんかく劇団)えいきち(不等辺さんかく劇団)松本じんや(不等辺さんかく劇団)市民の皆様その他、参加劇...
帝京大学演劇部ヴィクセンズシアターVol.123『悪い子達の管理人』脚本:仁保悠 演出:ケイ・ヨクまた仕事をクビになった…。今回で5回目の無職。人付き合いが悪いわけでも、仕事のできない無能というわけでもない。ただ、「運が悪い」。そんな僕が(脅されて)就いた新しい仕事は殺し屋たちの世話係だった。【会場】多摩市立関戸公民館ヴィータホール(京王線「聖蹟桜ヶ丘」西口から徒歩1分ヴィータ・コミューネ8階)【公演日時】8月31日(土)19:00~9月1日(日)13:00~/17:00~(開場は開演の30分前です)【料金】当日1000円 事前予約900円(小学生以下無料)【申し込み方法】X(https://x.com/vixens_theater)DMInstagram(https://www.instagram.com/vixens_theater/)DMGoogle form https://x.gd/NFigTmail(vixenstheater.reservation@gmail.com)